しずてつジャストライン > 養成バス運転士 > 先輩社員の声/大澤 佑視
大澤 佑視
YUSHI OSAWA
2022年入社
養成バス運転士/事務係
しずてつとの出会い
しずてつとの出会い

憧れの静鉄バスで“バス運転士”に
志望した最大の理由は、バス運転士への憧れです。はじめて乗った当社のバスで、バス運転士の丁寧な対応に感心しました。その後バスに興味を持ち、各営業所を巡ったり様々な車種のバスに乗車しました。そうした中で分かったのは、当社のバスに対する愛情や、楽しそうに働く方達がたくさんいること。この会社で、誰よりも気遣いができ、誰よりも仕事に熱心に向き合えるバス運転士になりたいと強く思いました。

1日のスケジュール
Time Schedule

08:50
出勤

前日の路線バスの売り上げの精算をした後、本社へ報告するために、日報を作成します。

10:00
配布物の準備、整理

お知らせや、グループ各社からの案内など営業所で働く人全員に配布をします。なかなか営業所にいる時間が少ない運転士さんのために、できるだけ早く・正確にお知らせできるよう励んでいます。

12:00
休憩

営業所の食堂で昼食を食べるときは、休憩室で運転士さんたちと話したりしています。毎日お昼の時間はとても楽しみにしている人が多いです。

13:00
窓口対応

定期券の発売や忘れ物対応などを行います。常に明るく丁寧な接客を心がけています。

15:00
バス停の管理作業

バス停に異常がないかの確認や、新しい時刻表の掲出などを行います。

17:00
振り返り

その日1日を振り返ります。このタイミングで明日の準備もします。
17:25退社。

お客様からの「ありがとう」がやりがいに

現在は事務係として働いており、主に売り上げの精算やお客様の忘れ物対応を行っています。私の所属する相良営業所には窓口も併設されており、実際にお客様と接する機会があります。私はもともと人とコミュニケーションを取ることが苦手でしたが、気さくに話しかけて下さる運転士さんばかりで、とても居心地のいい職場です。お客様から直接感謝の言葉を頂くと、この仕事が地域の方々の役に立っていることを実感でき、とてもやりがいを感じられます。

成長を実感しながら働くことができる

養成バス運転士の魅力は、バス運転士に必要な知識や運転技能を事前に身に付けられることです。養成期間中に経験する事務・整備・窓口の業務は、将来バス運転士になった時に役立つことばかりで、日に日に成長していくことを感じられます。さらに日々の業務に加えて、バス専用コースを備えた研修施設「安全研修センター」で月に複数回運転研修を行っています。実際にバスに乗って運転をしたり、接客対応の練習をしたり…研修環境も設備も充実していて、様々なことにチャレンジすることができます。地域に貢献したい方、人々の役に立つ仕事をしたいと思っている方は、ぜひ挑戦してください。